家事ラクラクリフォーム安城市O様邸
居間として使っていた和室を洋室に。リビングとダイニングを一体化し、明るく風通しのよい大空間へ生まれ変わりました。段差を解消したことで、忙しい奥さまに変わり、ロボット掃除機が大活躍しています。
水漏れと収納の使いづらさに悩んでいたキッチンはパントリーを造作したことで、収納力が高まりました。お子さまの助言で採用した食器洗い乾燥機のおかげで、食後の片付けがラクになったと喜ばれています。
収納が少なく使いづらかった洗面室は、洗面用品と洗濯用品を分別収納できるよう洗濯機の上にも棚を設け、スッキリとした洗面室が出来上がりました。ひんやり感と目地の掃除に手間がかかっていたタイル貼りの浴室を最新のシステムバスに。ゆったりサイズの浴槽は入り心地がよいと大満足のご主人。掃除がしやすくなり、衛生的になったと奥さまも喜んでいます。
浴室・洗面室を移動し、新設したウォークインクローゼットはハンガーパイプと棚板を組み合わせ、家族4人分の洋服をしまえる大型収納になりました。既存の窓を活かすことで風通しもよく、湿気がこもるのを防げます。
- リビング・ダイニング
- キッチン
- 水まわり
- 収納
- 建物のタイプ
- :戸建て
- 築年数
- :約25年
- 構造
- :木造
- リフォーム箇所
- :リビング・ダイニング、キッチン、水まわり、収納
- 概算費用
- :800万円
- 工期
- :1.5ケ月
- 建物のタイプ
- :戸建て
- 築年数
- :約25年
- 構造
- :木造
- リフォーム箇所
- :リビング・ダイニング、キッチン、水まわり、収納
- 概算費用
- :800万円
- 工期
- :1.5ケ月
- 建物のタイプ
- :戸建て
- 築年数
- :約25年
- 構造
- :木造
- リフォーム箇所
- :リビング・ダイニング、キッチン、水まわり、収納
- 概算費用
- :800万円
- 工期
- :1.5ケ月
- 建物のタイプ
- :戸建て
- 築年数
- :約25年
- 構造
- :木造
- リフォーム箇所
- :リビング・ダイニング、キッチン、水まわり、収納
- 概算費用
- :800万円
- 工期
- :1.5ケ月
BEFORE


AFTER
