既存の建物を上手に使い、自分色にとことんこだわる名古屋市 H様邸
構造上動かせない「筋交い」は空間デザインにうまく取り入てスタイリッシュに見せます。リビングの延長として使いたかった和室。それを叶えてくれたのが「可動式の格子戸を使った洋風和室」です。勉強机と書棚を据え付け、ご家族が集まる場所なのでお子様たちも自然と宿題はここで。ご家族みんなのお気に入りの場所になりました。
キッチンはお子様たちを見守りながら家事ができるオープンキッチンに。奥には大容量パントリー。据付棚も元々お持ちだったお気に入りのテーブルに合わせて造作しました。日射しを取り込む吹き抜けはそのままに、お子様たちの遊び場としても活用できます。旧洗濯機置き場に洗面台を増設し大家族に配慮。浴室は既設を活かしつつタイルを貼り替えホテルライクな空間になりました。生活感が出やすい洗濯機は旧トイレスペースに。収納棚や作業台もあり機能的です。
- リビング・ダイニング
- キッチン
- 水まわり
- 居室
- 建物のタイプ
- :戸建て
- 築年数
- :10年
- 構造
- :木造
- リフォーム箇所
- :リビング・ダイニング、キッチン、水まわり、居室
- 概算費用
- :1,200万円
- 工期
- :3ケ月
- 建物のタイプ
- :戸建て
- 築年数
- :10年
- 構造
- :木造
- リフォーム箇所
- :リビング・ダイニング、キッチン、水まわり、居室
- 概算費用
- :1,200万円
- 工期
- :3ケ月
- 建物のタイプ
- :戸建て
- 築年数
- :10年
- 構造
- :木造
- リフォーム箇所
- :リビング・ダイニング、キッチン、水まわり、居室
- 概算費用
- :1,200万円
- 工期
- :3ケ月
- 建物のタイプ
- :戸建て
- 築年数
- :10年
- 構造
- :木造
- リフォーム箇所
- :リビング・ダイニング、キッチン、水まわり、居室
- 概算費用
- :1,200万円
- 工期
- :3ケ月
BEFORE


AFTER
